須坂市立高甫小学校

〒382-0044 長野県須坂市大字八町1916
 TEL:026-245-0593  FAX:026-246-5164 E-mail : daihyou☆takaho-school.ed.jp  (☆を@に打ち換えて下さい)
アクセスカウンター
お取り寄せスイーツペット用品観葉植物通販日本酒ランキングお取り寄せ和菓子


須坂市の
今日のお天気


<感謝感謝!>

 本HPへのアクセス60000アクセスを越えました。

 保護者のみなさま、地域の皆様に支えられていることを実感しております。
 今後も子どもたちの様子を、少しずつお伝えしていこうと思います。


各ブログに
QRコードをつけました。
携帯でも見ることができます。

      最新情報 New!!

11月29日(金)
 
    〜 高甫まつり 〜
 
 今日で秋も終わり、来週からは冬突入です。秋の締めくくり、全校で高甫まつりが行われました。また、高甫保育園の年長さんも参加してくれ、委員会毎に考えたアトラクションを楽しみました。








11月27日(水)
 
   〜 6年生 社会見学 〜
 
 晩秋の好日、6年生は松代方面に社会見学に行ってきました。
見学地は、「松代大本営」と「化石館」です。
 社会の歴史で学習した、戦争のこと。その歴史的事実を、松代大本営で実際に見聞することにより、認識を深めてきました。
 化石館では、実際に土の標本から貝の化石などを探しました。また近くにある地層も見学してきました。









11月27日(水)
 
   〜 柿もみ 4年生 〜

 厳しい寒さでしたが、太陽の光が校舎に広がっています。10月に皮むきをした干し柿が、明徳からの寒風にさらされ熟しています。
 今日は、高甫地域づくり推進委員の皆様のご指導を受け、4年生が柔らかと熟しを高めるために、柿もみをしました。一つ一つの柿を手でもんでいきます。12月の完熟が楽しみです。




11月27日(水)
 
  〜 山岸榮さん 命の講話 〜

 朝の集会では、和紙の切り絵作家:山岸榮さんより、命の講話を頂きました。桜・コスモス・柿…和紙で自然の命を表現している作品をたくさん見せて頂きました。そして、一人ひとり、コスモスのカードを頂きました。
 「コスモスの茎は細い。しかし風で倒れても、また起き上がる強さを持っています。悲しい時、苦しい時、このコスモスを見てください。コスモスが勇気を与えてくれます。」
 山岸様、ご講話ありがとうございました。





11月26日(火)
 
  〜 参観日・PTA講演会 〜

 今日は、授業参観日。午前は祖父母参観日、午後は人権に関する授業参観と講演会が行われました。
 祖父母参観日は、各学年ともふれあいタイムとして、カルタや百人一首、もの作りや料理、ゲームやインタビューなどを、一緒に楽しみました。






 人権の授業では、お話や資料・活動を通す中で、自分たちが気づいていない偏見や差別を意識し、自分を見返していきました。





 人権授業後、児童全員とPTAの方々で、レストラン:サンクゼールの小林フィデアさんからお話をお聴きしました。

 「学校ってどういう場所?」…もちろん勉強するところ、そして「絆を作る場所」、決していじめをする場所ではないよ。
 私が、日本に来て、驚いたことや嬉しかったことが沢山あるよ。でも悲しかったこともある。長野市の靴屋さんで、靴を見ていたら、「ここはあなたの来るところではない、お店から出て行って」そう言われ、体を押されて店を出た。その後、私がふれた靴をタオルで拭いていた。「私の手は、汚いですか?」 お友だちには絶対悲しい思いをさせないで下さい。

 一生懸命に頷く低学年、真剣に聴く高学年、心にしみ入るお話でした。
フィデアさん、ありがとうございました。
 




11月24日(日)

  〜 高甫ブロック 文化祭 〜
 高甫ブロック文化祭が、公民館を中心に行われました。
 高甫小からは、オカリナクラブとボーカルアンサンブル部が参加し、美しい発表を披露することができました。
≪オカリナクラブ≫演奏曲「ふるさと」「校歌」 
≪ボーカル部≫合唱曲「すてきな友だち」「あらそい」 





11月22日(金)

  〜 4年生 社会見学 〜

 木々の葉が落ち、冬模様となりましたが、今日は爽やかな天気になりました。4年生は、社会科で学習したことをもとに、社会見学にでかけました。
 目指すは、塩野浄水場・清掃センター・クリーンピアです。高甫の水を追究してきた4年生、大規模な施設からさらに学びが広がりました。




11月22日(金)

    〜 体力つくり 〜

 全校運動では5分間走に取り組んでいます。冬将軍に負けないよう、心身を鍛えよう! 





11月21日(木)

  〜 1・2年生生活科 〜

 芸術の秋。1・2年生は、生活科で、ものづくりに取り組んでいます。
≪1年生≫
 どんぐりや松ぼっくりを使って、飾りやおもちゃ作りに挑戦!アイデアいっぱい、綺麗で楽しい作品ができました。お家に飾ったりプレゼントの予定です。


≪2年生≫
 夏に作った船の材料:牛乳パックを利用しての、紙すきに挑戦!できたカードは、お世話になった方へ送る予定です。


11月19日(火)

   〜 なかよし給食 〜
 今日の給食は、全校児童みんなが、体育館に集まり、1年生から6年生まで、あゆ川グループで給食を食べました。みんな残さず美味しく楽しくいただきました。


11月16日(土)

   差別をなくす市民大集会
     〜高甫小学校発表〜
 午後1時30分より、メセナホールにて「差別をなくす市民大集会」が開催されました。本年度は、高甫小が代表校として発表をしました。
 高甫小からは、「オカリナクラブ」「3年生全員」「児童会役員」がステージに立ち、学校で取り組んでいる人権学習・平和学習やあゆ川グループでの仲良し活動、地域の方との交流や活動の様子を発表しました。
 また、高甫地域づくり推進委員会やPTAの代表の方にも出演して頂き、地域としての活動も発表頂きました。
 フィナーレでは出演者全員、手話で「すてきな友だち」を歌い、大きな拍手を頂きました。これからも、仲の良い高甫を作っていこう!











11月14日(木)

  〜 薬物乱用防止教室 〜

 今日は、5・6年生に向けた薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師さんにご来校頂き、「薬の正しい処方」「タバコの害」「シンナーの害」についてご指導頂きました。
 タバコの害においては、実際に煙をフィルターに通して頂くと、フィルターが茶色に!シンナーでは、発泡スチロールをシンナー液に浸けると溶けてしまう実験を見せて頂きました。これが体に入ったら、大きな影響を及ぼすと実感した子どもたちでした。




11月13日(水)

 〜 高甫交通安全標語表彰式 〜

 過日行われた、高甫ふれあい推進委員会で選出された、平成26年
高甫交通安全標語の表彰式が行われました。
 区長会長の神林様よりお一人お一人に賞状が手渡されました。入賞作品は、後日ポスターとして全家庭に配布させて頂きます。
 
        〜 入 賞 作 品 〜
【児童の部】
 大賞   手をあげて とまってくれて ありがとう      市川 綾華
 入選   ありがとう 歩道にいっぱい 声がする         茂野 美玲
 入選   気をつけよう ぼくらの命 ただひとつ           西本 安澄
 入選  来ないだろう そこからきけん はじまるよ      鈴木 誠也
 入選   事故のない 平和な高甫が うれしいな      大峽 悠太
【一般の部】
 大賞   通学路 わが子を思い 草を刈る             廣瀬 晃子
 入選   横断歩道 おじぎと笑顔で 倍返し           中澤 守
 入選   高甫から 交通事故をなくそうよ みんなの愛ことば!!
                              神林 公雄





11月 9日(土)

    〜 PTA音楽祭 〜

 「 忘れられない あの山の光 茜色の空が消えるまで
   故郷よ いつまでも この胸に 」
 メセナでのPTA音楽祭が幕を閉じました。
 高甫小PTAは、「いつまでも」と「さくら」の2曲を披露。夏休み前からの練習成果を発揮してきました。午前練習でも不安な部分があったのですが、それを乗り越え、素晴らしい発表ができました!
 ご参加の皆様、ありがとうございました。




11月 8日(金)

    〜 5年 社会見学 〜

 5年生は、長野市の「信毎」と「ベイクック」、中野市の「プラネタリウム」の見学に行ってきました。信毎では、1秒で24部を印刷するという最新の機械の前で、巨大なロールになった紙が送られていく様子を見せて頂きました。ベイクックでは、巨大なお米の倉庫を見たり、精米になる過程を教えて頂き、自分たちの米作りの体験とつなげて学習することができました。
 プラネタリウムでは、投影された秋の星座を学習したり、企画で上映されたコナンのストーリーで惑星の勉強をしたりしました。
 事前に調べ疑問を持って臨んだ子どもたち。実際に見たり聞いたりする中で、生きた勉強をして帰校することができました。















11月 8日(金)

   〜 6年親善音楽会 〜

 昨日の壮行会から緊張していた6年生。いよいよ本番となりました。須坂市内の全小学校のなかで、高甫小は大トリです。
 緊張しながらも、6年生は練習通り、最高の合唱を奏でることができました。歌い終わった子どもたちは、満足感に溢れていました。また、他校の先生からは、多くの賛辞を頂きました。
 6年生、見事な発表でした!







11月 7日(木)

 〜 壮行会:6年親善音楽会 〜

朝の時間に、卒業学年親善音楽会の壮行会が行われました。
5年生壮行の言葉、校長先生激励の言葉、そして6年生の歌披露がありました。
 「いつかこの海を越えて」 「ひかる地球」
 音楽会にも増して、美しさと迫力の歌声を響かせてくれました。明日が楽しみです。




11月 6日(水)

     〜  避難訓練  〜

本日、2時間目休みに避難訓練が行われました。今回は、事前の知らせなく、いきなり休み時間の実施で行いました。子どもたちは非常ベルが鳴ると、静かに放送の指示をしっかり聞いて行動することができました。けれど避難の時は、先生たちの誘導がないため、しゃべり声があったのが残念でした。
 講評では、第八分団:小川分団長様のお話を頂きました。
@避難の時、ざわつきは命取り。静かに聞くことのくせをつける。
A火事がおきたら、想像以上に火が回るのが早い。まず、逃げること。
B煙が人の命を奪う。ハンカチや袖で口をおおうこと。
 ご指導、ありがとうございました。





11月 5日(火)

    〜 がりゅうの里訪問 〜

 3年生は、10月のぬくもり園に続き、今回はがりゅうの里へ交流訪問に行ってきました。それぞれの班で計画した「かるた」「トランプ」「なぞなぞ」などで一緒に楽しむことができました。
 最後、お年寄りの方から、「何歳も若返った」「泣くほど感動した」という嬉しいご感想も頂きました。ありがとうございました。









11月 5日(火)

     〜 歯 科 指 導 〜

 今日は、2・3・5・6年生の歯科指導があり、市の歯科衛生士さんにご指導を頂きました。カラーテスターで、実際に磨き残しを調べ、自分の磨き癖を知るとともに、正しいブラッシングの方法を教えて頂きました。虫歯にならないよう、今日の学習をポイントにして、歯磨き頑張っていきましょう。







 【 主な行事予定 】


   11  月
なかよし鮎川月間
避難訓練
PTAコーラス
集金日
6年親善音楽会
5年社会見学
PTA音楽祭
13
人権発表リハーサル
14
薬物乱用防止教室
かたくりの会(1・2年)
15
郡研究日4時間授業
16
差別をなくす市民集会
高甫小発表
22
社会見学4年
26
午前:祖父母参観日
午後:人権参観日
    講演会
27
社会見学6年
29
高甫まつり










詳しくは、年間行事予定表、
学年・学級便りをご覧下さい。



<近隣の教育機関>
〜小学校〜
須坂小 小山小 森上小
日滝小 豊洲小 日野小
井上小 旭ヶ丘小
仁礼小 豊丘小
栗ヶ丘小 高山小

〜中学校〜
常盤中 相森中 墨坂中 東中
小布施中 高山中

〜その他〜
須坂市
小布施市
高山村
須坂市教育委員会
長野県教育委員会
上高井教育会
上高井小中学校住所等一覧