須坂市立高甫小学校

〒382-0044 長野県須坂市大字八町1916
 TEL:026-245-0593  FAX:026-246-5164 E-mail : daihyou☆takaho-school.ed.jp  (☆を@に打ち換えて下さい)
アクセスカウンター
お取り寄せスイーツペット用品観葉植物通販日本酒ランキングお取り寄せ和菓子


須坂市の
今日のお天気


<感謝感謝!>

 本HPへのアクセス40000アクセスを越えました。

 保護者のみなさま、地域の皆様に支えられていることを実感しております。
 今後も子どもたちの様子を、少しずつお伝えしていこうと思います。


各ブログに
QRコードをつけました。
携帯でも見ることができます。

   最新情報 New!!

10月30日(火)
  〜平和公演・原爆一人芝居〜
 今日は、平和学習と地域学習の一日でした。
午前中は、平和公演として、被爆と再生をテーマにした一人芝居を全校で鑑賞しました。
 演出家:矢田貝誠吾さん、女優:嵯峨佳乃さんによる「風のアリア〜被爆した柿の木の願い〜」という感動の劇でした。
 被爆した柿の木に、最期の別れを告げる主人になりきった嵯峨さんはこう語ります。
「おまえは、何十年も何百年も生き続けるんだぞ。なんで戦争をしたんだ。なんで、みんな仲良くできんのだ。人を殺して得た平和は偽りの平和だ。もう一度、おまえ(柿の木)の下で遊ぶ子どもたちを見たい、子どもたちの笑う声を聞きたい」
 劇の最後、高甫小の子どもたち一人ひとりを見つめ、涙を浮かべられました。長崎・広島という事実を知らない低学年の子どもたちにも、平和の大切さと願いが深くしみ込んでいく時間でした。

 


  〜柿の皮むき体験会〜
 午後は、例年開催されている、「柿の皮むき体験会」が盛大に開催され、午前に公演された嵯峨さんも体験していかれました。
 オープニングは、3年生の平和学習の発表。高甫小にある被爆二世柿「タッキー・ナッキー」のことや各町内に植樹されている被爆の柿の木について調べてくれたことを発表してくれるました。そのなかで平和への想いを語ってくれました。3年生の皆さん、素晴らしい発表でしたね。
 そして皮むき体験へ。今年の柿は、天候の影響から、柿の生育が良くない状況でしたが、高甫地域づくり推進委員会と公民館の皆様に十分な柿を準備していただきました。高学年は毎年の積み重ねから上手にナイフを使いこなしています。1年生は初めてでしたが、大きなケガをすることもなく頑張ることができました。
 後半は、恒例の皮むき競争。今年は、6年生の連覇を阻み、4年生の男の子が栄冠を手にしました。
 柿の準備・会場設営をいただいた地域づくり推進員・公民館の皆様、子どもを温かく支えて下さった育成会・婦人会・老人会・保健補導員の皆様、貴重な体験をさせていただき誠にありがとうございました。


<3年生 平和学習発表  各町内の被爆柿になりきって>



<左の方が嵯峨さん>



<子どもたちの皮むき>



<競争 長さを競います>


10月26日(金)
  〜1年生 臥竜山 生活科遠足〜
 今日は、1年生が遠足にでかけました。目的地は、臥竜山と須坂動物園。今日も天気に恵まれ、楽しい遠足となりました。
 高甫小を9時に出発し、目指すは臥竜山山頂。生活科学習として、木の実を拾いながら登っていきました。臥竜山では、芝の上をみんなで転がったりして楽しく遊びました。次の目的地は臥竜池。お家の方に作っていただいたお弁当を美味しくいただきました。
 動物園では、うさぎさんとふれあい、楽しく元気な一日となりました。






10月25日(木)
  〜2年生 長野へ:のりもの遠足〜
 晴天のもと、2年生が長野市へ遠足に行きました。これは、生活科学習の一環として、乗り物を利用して社会性を高めるための学習です。
 2年生は、昨日からウキウキ。そして今日7:40集合でしたが、30分も前に来る子もいました。楽しみで早く起きてしまったそうです。
 学校発8:00。まずは上八町のバス停へ。待ちわびた路線バス到着。整理券を取って全員乗車。約20分で須坂駅へ。
 今度は、電鉄の乗車券を買わなければなりません。どこ押すの〜?みんなで教えあって一人一人券を買うことができました。
 電鉄で善光寺下駅へ。そして、少年科学センター、城山動物園、善光寺とそれぞれの場所の見学を満喫しました。善光寺参道で買ったソフトクリームもとても美味しかったです。とても楽しい一日になりました。




10月 19日(金)
     〜ふるさと音楽会〜

 
 平成24年度 高甫小 ふるさと音楽会が開催されました。
 各学年、歌と合奏に夏休み明けから取り組み、今日のステージで見事に奏でてくれました。どのステージも見応え聴き応えがあり、楽しさや爽やかさ、そして感動を育んでくれたのではと感じています。
 退場曲「歌よありがとう」では、子ども一人一人に温かい拍手をいただきました。ご来校いただきました地域の皆様・保護者の皆様に御礼申し上げます。
 またPTAコーラスでは、大人の歌声で魅了しました。11月の音楽祭に向け、またよろしくお願いいたします。

【 平成24年度 音楽会プログラム 】
  入場曲 はじめようコンサート
          第 1 部
  1   二部合唱  うたをうたうわけ  全校
  2   器楽合奏   風になりたい    4年
  3   部分三部合唱   キャプテン・ロンリーハート  5年
  4   リコーダー奏   小さな世界 〜世界の国から〜 3年
  5   斉唱・合奏   ぼくらのたからもの   1年
  6   混声三部合唱    輝くために  PTAコーラス
         混声三部合唱      地球の鼓動
  7   器楽合奏      剣の舞  6年
  8   部分三部合唱     きこえますか 5 ・ 6年
  9   二部合唱      ふるさと   全校
            第 2 部
 10   三部合唱   おくりもの     ボーカルアンサンブル
         三部合唱    地球に生きる
 11   器楽合奏      サザエさん 職員
 12   二部合唱      一つの明かりで  3年
 13   オペレッタ      カレーライスつくろう  2年
 14   二部合唱     仲間 〜ともだち・ひとつのいのち〜  4年
 15   器楽合奏     エル・クンバンチェロ  5年
 16   三部合唱      緑はそよぐ  6年
 17   部分三部合唱      歌よありがとう   全校
    退場曲 歌よありがとう

10月 13日(土)
   〜SBCこども音楽コンクール〜
 5・6年生が、夏休み前から練習してきた合唱曲「きこえますか」。いよいよ本番の日となりました。
 ホクト文化会館へ着くと、さすがに緊張感が…。でも、ステージでは、今までの練習を含め、最高の合唱を響かせてくれました。
 審査の結果、「かんてんパパ賞」をいただくことができました。これは、学年で出場した学校のなかで最高位の賞でした。5・6年生のみなさん、おつかれさまでした。今週の音楽会も、感動を!

                受賞トロフィー


              高甫小での表彰式

10月 13日(土)
   〜PTA作業・資源回収〜
 秋の好日やや肌寒いなか、PTA作業・資源回収が行われました。6時半からの作業では、校舎外の整備・校舎内美化・ワックスがけ・ベルマーク整理など多岐にわたりPTAの方にご尽力いただきました。






 9時からは資源回収が行われました。春の回収に比べて約半分くらいの量でした。中学校の資源回収後であったのが一因であるかと思います。
 早朝よりありがとうございました。






10月 11日(木)
 〜音楽会に向け、小林先生ご指導〜
 音楽会まで、あと1週間となりました。今日は、墨坂中学校の小林雅彦校長先生にご来校いただき、全校・全学年・ヴォーカルそれぞれの合唱のご指導をいただきました。
 「羽ばたいてほしい鳥、枯れないでほしい花、その一つ一つに想いを寄せ、顔と音で表現しよう!」…気持ち・姿勢・歌う技術・表現方法、いろいろなことを教えていただきました。ありがとうございました。

           < 全校児童への指導 >

         < 4年生指導:遠くへ声をとばそう >

10月 10日(水)
 〜SBC子ども音楽コンクール壮行会〜
 10月13日(土)午後、ホクト文化ホールにて行われるSBC子ども音楽コンクールに、5・6年生が出場します。
 今日の全校集会では、その曲の披露と壮行が行われました。
発表曲は…「きこえますか」
  「生きること それがすべてのはじまり
     なぐさめの花も いたわりの風も うでの中に抱きしめて」
 高学年らしく情感豊かに表現してくれました。
本番のステージは以下の通りです。
 【第3部16:20開演  高甫小Stage17:01-  ホクトにて】
 是非ご視聴ください。


10月  6日(土)
  〜須坂技術学園祭 参加〜
 10月6日、下八町にある須坂技術学園で学園祭が開催され、PTAの皆さんご協力のもと、4年生が参加してきました。



 4年生は、音楽会で発表する合唱や合奏を披露しました。また手作りの折り紙をプレゼントしました。発表後は、豚汁や綿菓子をいただいたり、露天を楽しみました。
 PTAの皆様には、会場設営から駐車場、露天のお手伝いと様々な面でご協力いただきました。ありがとうございました。

10月  5日(金)
  〜後期児童会・立会演説会と選挙〜
 平成24年度の折り返し点となり、今日は後期児童会会長・副会長候補の演説会と選挙が行われました。
 「挨拶がたくさんできる高甫小」「みんな笑顔で仲の良いの高甫小」「楽しい集会を企画したい」「廊下を走らないための活動を」「清掃に集中できる高甫小」…6年生・5年生ともに、とても良く考えられた演説で姿勢も大変良く、内容の濃い演説会となりました。どの人が当選しても、素晴らしい児童会を築いてくれると感じました。






【 10月の主な予定 】
集金日
来入児健康診断
PTAコーラス練習日
児童会選挙
13 PTA作業・資源回収
SBC音楽コンクール
八丁鎧塚祭り
15 宇宙講演会(6年)
PTAコーラス練習日
19 ふるさと音楽会
25 生活科見学(2年)
26 生活科遠足(1年)
30 柿の皮むき体験会

詳しくは、年間行事予定表、
学年・学級便りをご覧下さい。



<近隣の教育機関>
〜小学校〜
須坂小 小山小 森上小
日滝小 豊洲小 日野小
井上小 旭ヶ丘小
仁礼小 豊丘小
栗ヶ丘小 高山小

〜中学校〜
常盤中 相森中 墨坂中 東中
小布施中 高山中

〜その他〜
須坂市
小布施市
高山村
須坂市教育委員会
長野県教育委員会
上高井教育会
上高井小中学校住所等一覧