須坂市立高甫小学校

〒382-0044 長野県須坂市大字八町1916
 TEL026-245-0593  FAX026-246-5164 
アクセスカウンター
お取り寄せスイーツペット用品観葉植物通販日本酒ランキングお取り寄せ和菓子


須坂市の
今日のお天気


<保護者の皆様へ>
お子様の健康状態の把握、体調不良者の早期発見のため、うがい用に水筒(お茶)を引き続き持たせていただきますよう、お願いいたします。



2009年9月1日に学校から『新型インフルエンザの予防について』というお便りを配布いたしました。
以下をクリックするAcrobatReaderで立ち上がります。
新型インフルエンザ



<感謝感謝!>

ついに、19000アクセスを越えました。

保護者のみなさま、地域の皆様に支えられていることを実感しております。
今後も子どもたちの様子を、少しずつお伝えしていこうと思います。


各ブログに
QRコードをつけました。
携帯でも見ることができます。

   最新情報 New!!

2011年7月    更新日 7/30
7月30日(土)三浦市訪問
今日は、三浦市訪問の6年生2名が他の小学校、中学校の児童生徒と朝早く市役所に集合して出発の式を行い、3日間の日程で三浦市へ出発していきました。た。いい交流をしてきてほしいです。1日の夕方帰ってきます。




7月29日(金)スイカがとれたよ
夏休み8日目、今日は、雨のためプールが中止になりました。昨日に続いて2日目です。子どもたちは残念がっているでしょう。早く夏らしい天気になってほしいですね。すくすく畑ではきゅうりが沢山とれます。必要な方いましたら、高甫小へ連絡下さい。また、今日はスイカがとれました。中は真っ赤でした。おいしかったですよ。


7月27日(水)市長表敬訪問
夏休み6日目、今日は、8月長崎を訪問する児童4名と職員3名で、市役所の市長さんを表敬訪問しました。4名の代表者が決意や抱負をはっきりと発表することができました。


7月26日(火)職員作業
夏休み5日目、今日は職員作業で、グランドの草取りを朝から行いました。出張や研修の先生方が多く、6人での作業でした。トラックの周りを中心に草取りをしました。ちょっときれいになりました。今年来た3名の先生は高甫保育園に研修に行きました。小さい子どもたちと半日楽しく過ごしてきたようです。(写真がありません。残念です)
昇降口です。
校長室です。


7月25日(月)職員研修
夏休み4日目、今日は職員研修で、先生方全員で米子の滝を見学に行きました。車から降りると空気がひんやりしていて気持ち良かったです。30分登ると滝が見えました。とっても気持ち良かったです。そのあとは、仁礼まで下りてきてそば打ち体験をしました。自分で打ったおそばおいしかったです。


7月22日(金)引っ越し
夏休み1日目、高学年の児童が登校して引っ越し作業を行いました。職員室の移動が一番大変でした。今までの相談室が職員室です。ちょっと狭いですが・・・しばらくの辛抱です。教室棟も一気に工事が始まりました。1日中すごい音がしていました。
職員室です。

職員室です。
トイレです。
7月21日(木)終業式
今日で、一学期が終わりました。ちょっと早いような・・・そうです例年より1週間ぐらい早いですね。耐震工事があるからですね。
 終業式では、3年生がリコーダーを、6年生が修学旅行の様子を発表してくれました。校長先生からは一学期を振り返ってのお話、休み中に注意することをお話していただきました。32日間の休みを楽しく充実させて下さい。また、8月2日に行われるコンクールに出場するボーカル部の発表が終業式前にありました。きれいなハーモニーを響かせてくれました。2日は応援行きましょう。
3年生の発表

6年生の発表
ボーカル部の発表

7月20日(水)工事関係者の皆さんへ感謝の会
朝の時間、体育館へ工事関係者の皆さんをお呼びして、感謝の会を行いました。児童代表で6年のもえぎさんが、感謝の言葉を発表してくれました。全員でお礼を言いました。毎日暑い中汗びっしょりになって遅くまで工事をされています。頭の下がる思いです。
工事関係者の皆さん
児童代表挨拶
夕がたは引っ越作業でした。今日は保護者の皆さんが5名参加して下さいました。図書館の本を戻す作業でしたが・・・大変でした。重くて大きな机もあり。何とか18:40終了しました。


7月19日(火)教室の荷物運び
今日は、主幹指導主事訪問のため変則的な日課でした。給食後の2時間の授業を見ていただきました。また、今学校はすごい事になっています。トイレは特にすごいです。コンクリートむき出しで。大きな音を出して工事中です。夕がた、教室の大きな荷物を運ぶ引っ越し作業を行いました。保護者の皆様は6名参加していただきました。ありがとうございました。明日は、図書館の本を戻します、大勢の保護者の皆様参加をお願いします。写真は球技大会の様子です。みんな頑張っていました。
ドッヂボール
ソフトボール

7月14日(木)八町きゅうり贈呈式
清掃後、今日は「八町きゅうり贈呈式」でした。4年生が育てているきゅうりを、給食センターが給食の食材に使って下さる。市内の小学校に高甫のきゅうりが給食として出ます。県からは「旬ちゃん」もやってきてくれました。4年生が177本のきゅうりを所長さんに渡しました。明日の給食が楽しみですね。


7月13日(水)体育集会は体操です。
今日は5年生がいませんが、ラジオ体操の練習を全校でしました。手の伸ばし方降り方脚の動かし方など、上島先生から指導してもらいました。


7月12日(火)5年峰の原へ
朝6時集合、天気は「最高です」眠そうな5年生が集まってきました。校長先生から、「係の仕事をしっかり」「友だちの良いところを見つけて来よう」「挨拶をしっかりして来よう」の3つのお話がありました。いよいよ峰の原へ。午後のなって天気があやしくなってきました。でも予定通り飯盒炊飯を行いました。サラダとカレーそしてご飯を炊きます。6つの班どこも上手に火をおこしています。2時間後おいしいカレーができました。手伝いにいった私もごちそうになってきました。おいしかったです。明日は、日野小とパターゴルフです。




7月11日(月)耐震工事が・・
いよいよ管理棟のも耐震工事が進んできました。玄関にも足場がたち、昇降口も入口の幅が狭くなり、子どもたちには随分と不便をかけるようになってきました。職員玄関にあったツバメの巣は・・・かわいそうに今日は1日中ツバメが泣いていました。工事の音もうるさくなってきています。集中して授業をやってくれているでしょうか。しばらくは辛抱していきましょう。



7月8日(金)宮島達男先生講演
茨城県から「時の蘇生」柿の木プロジェクト実行委員長の宮島達男先生に来ていただき、被爆2世柿の木の講演をしていただきました。10年前本校に植えられた柿の木と同じ兄弟が世界27カ国に植えられています。平和を願い被爆2世の柿の木を植える活動について、DVDで説明してもらいました。暑かったのですが子どもたちはよく聞いていました。平和について考えれたかな?




7月6日(水)中学生職場体験
墨坂中の職場体験で、5名の中学2年生が本校にやってきました。朝体育館で紹介式を行い、全校の皆さんに紹介した後、1,2,3年生のクラスに入ってもらいました。低学年の子どもたちは大喜びです。休み時間はサッカーやってもらったりしました。後1日あります。沢山交流できるといいですね。
自己紹介してます。
○つけしてます。
1年生の国語です。

7月5日(火)学校開放日
第3回の学校開放日でした。歯科指導や生活習慣病予防の授業など外部から講師の先生に来ていただき授業を行ったクラスもありました。図書館の移動を控え10冊貸出しもありたいへんにぎやかな1日になりました。お昼には「すくすく畑」で採れた八町きゅうりやジャガイモの販売を4年生が行いました。ご協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました。また、救急救命講習が体育館で行われ30名の保護者の皆さんに参加してもらいました。AEDの使い方について学習しました。




7月4日(月)英語の授業
高学年のALTジェームズ先生がやってきました。毎回パワフルな授業を行っていただいています。今回は「どんなスポーツが好きですか」でした。バスケ・野球・サッカー・テニスなどみんなに質問していきます。

お昼には給食センターから栄養士の先生がいらっしゃいました。4年生の教室で皆さんの配ぜんの様子や給食の食べ方などを一緒に給食食べながら見ていかれました。4年仲良く食べれましたか?


7月1日(金)3年生八町きゅうり
3年敬が今日八町きゅうりの苗を植えました。4年和組の先輩が2か月前に植えているので指導に来てくれました。40本の苗がきれいに植えられました。これで2つのビニールハウスには、90本の八町きゅうりが育つことになります。先に植えた4年生の苗からは収穫も始まっています。学校でも味見をしました。「おいしー」味噌をつけて食べると最高です。参観日には保護者の皆さんに販売できるかもしれません。

小野先生に植え方を指導してもらっています。
大きくなってね!



【7月の主な予定】
ただいま作成中…

学校開放日、救急救命講習
4年ホタル観察学習
校長講話、集金日

かたくりの会、クラブ
柿の木講演会
4年ホタル観察会
11
12 5年峰の原自然学習
13 5年峰の原死産学習
14 5年休業日
15 町別子ども会
4年あゆかわ学習
カウンセラー来校
18 海の日
19 主幹指導主事来校
20
21 一学期終業式
22 引っ越し作業
4,5,6年登校
23 職員会議、職員研修
24
25
26

詳しくは、年間行事予定表、
学年・学級便りをご覧下さい。





<近隣の教育機関>
〜小学校〜
須坂小 小山小 森上小
日滝小 豊洲小 日野小
井上小 旭ヶ丘小
仁礼小 豊丘小
栗ヶ丘小 高山小

〜中学校〜
常盤中 相森中 墨坂中 東中
小布施中 高山中

〜その他〜
須坂市
小布施市
高山村
須坂市教育委員会
長野県教育委員会
上高井教育会
上高井小中学校住所等一覧